続 クリティカル・シンキングのすすめえーと、私なりの訳なんで、ふわっと読んでください。弟子「知恵のある者達がやってきて、自分の考えを語ります。その者たちは、自分達と異なる思想について、罵り、嘲り、卑下して、無力なものと断じています。大徳(釈迦)よ、彼らは我々を疑い、不審しています。『あなた方の中で、誰が真実を語っており、誰が釈迦の教えをただただ妄言しているのであろうか?』」と。超スペシャルざっくり意訳。「○○大学出てるマジで頭のいい知り合い連中から、『この中で本当の事を言ってる奴なんているの?おめーら全員変な宗教にでも洗脳されてんじゃね?』っていわれたんッス。超ショックっす。そんな危険思想は世の中では通用しないって。そいつらは俺らの言ってることも釈迦センパイのことも全...2017.10.17 20:38
上機嫌な子育てのススメ飽くまで私の考えなのですが…子育てにおける父親の一番の役割って、母親の心の安定の手助けだと思うんです。だから、例えば夫婦仲が上手くいってなくて、夫の言動に対して妻が不機嫌になったり、余裕がなくなるような場合、その夫、どんなに稼いでいても要らないと思います。 2017.10.06 08:25